2019年
5月
13日
月
パン
病院で血液検査の帰りに、いつものパン屋さんに寄りました
「去年食べたお餅入りのパン、ないかしら」
とてもおいしかったの、という笑顔が、とても素敵😊
残念ながら同じものはありませんでしたが、代わりのおいしそうなパンをお土産に🍞
それでも楽しそうな笑顔を見せてくれました
“パン屋でパンを買う”
そんな普通の事、当たり前の事。
そんな当たり前の事が、一年間に一度しかできていなかった事
もう一度あのパンが食べたいという小さな願いを、聞き逃してしまった事
おばあさんはありがとうと言ってくれたけど…
あのパンを食べさせてあげられなくてごめんなさいと、
楽しくも、申し訳なくて、少し切ない、今日この頃でした
2019年
4月
21日
日
勉強会①
テーマは「認知症ケア 基礎編」
中核症状とBPSD、パーソンセンタードケアについて話
前半パートで40分使ってしまい、後半はめっちゃ駆け足💦
やっぱり時間配分が下手くそ😓
課題です
参加してくれた皆さんが、ほんの少しでも何か感じてくれ
来月も頑張るぞ(^^)/ もっと見る
2019年
4月
12日
金
本棚
事業所に介護書籍コーナー作りました📖
勉強するかしないかはそれぞれだけど、勉強できる環境を作ることが大切だと思います
設置して3日目、さっそくブリコラージュが一冊なくなってる❗
しかも誰かが自主的に本を置いてくれました😄
わがままをつなげてくれて感謝✨
3日前 → 今日
2019年
4月
09日
火
卒業
今日、一人のスタッフがあすかを卒業しました
定年退職。
開所から15年、最初からずっと、あすかを引っ張っていってくれました
65歳とは思えぬフットワークと、
志の高さで
どれだけ助けられたか、感謝してもしきれません
あなたの意思を引き継いで、今度は僕たちが頑張る番。
ありがとうございました。お疲れ様でした
2019年
4月
07日
日
桜の木の下
「もしよかったら、今日は外でやって頂けませんか?」
少しの工夫で、いつものおしゃべりも特別なものになる
わがままをつなげて頂いて感謝✨
2017年
7月
14日
金
七夕本番!
毎日暑い日が続きますね…。7月でこれでは、来月はどうなってしまうのでしょう(汗)
みなさん、熱中症や脱水には十分お気をつけくださいね!
さて、遅くなりましたが、七夕の様子をご紹介します
まずはあかね棟
2017年
5月
20日
土
お花見(総集編)
暑かったり寒かったりと、季節の変わり目で体がつらい季節ですね…。皆様いかがおすごしでしょうか。私は体調悪いです(笑)気持ちだけは前向きです!(^^)/
もう5月も後半ですが、4月に撮ったお花見の写真をまとめてご紹介したいと思います。
まずはこちら。
2017年
4月
09日
日
お花見
ここ2、3日天気の悪い日が続いています。
春だ!外出だ!とみんな息巻いていましたが、出鼻をくじかれたようで不完全燃焼な今日この頃です。
さて、一昨日の4月7日、毎年恒例の天平の丘花祭りに招待して頂きました!
・・・が、あいにくの雨。今年は欠席ということに(涙)
前日から楽しみにされていた入居者様もおり、とっても残念でした・・・。
9時頃に主催の社会福祉協議会様に泣く泣く欠席の旨を伝え、まあお花見はいつでも行けますから!とみんなで慰めあっていた矢先・・・
「あれ?晴れてきた・・・」
10時過ぎからだんだんと雨があがり、雲が切れ、太陽の光が。
お昼ごろには晴天となり最高のお花見日和となっていました・・・
まあこんなこともあるかと気を取り直し、
苑の桜の下で記念撮影。
2017年
4月
04日
火
新年度!
4月になり新年度となりました。
あすかでも人事異動などありまして、卒業していった職員と新しい職員と。
今のあすかを作ってくれた職員に恥じぬよう、そして新しい職員が吹かせてくれる風が
吹き渡るよう、チーム一丸となって精進していきたいと思います。
新体制となっても変わらず笑顔で、入居者様を幸せにしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します!
2017年
2月
07日
火
新年会
1月7日に予定していた新年会。体調不良などもあり延び延びになっていましたが、
「新年会やらなきゃ1年が始まらないでしょう!」ということで、1月28日にようやく
開催することができました!(^^)!今日はその模様をお伝えします。
2017年
1月
22日
日
吊るし飾り
こんにちわ。雪が降ったりとまだまだ冬の寒さが身に染みる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ちなみに私は、小学生の時以来、20年ぶりにインフルエンザにかかりました…(泣)もうすっかり完治し、こうしてようやくブログを更新できているわけですが、熱が40℃超えたときは、辛さ通り越して逆に笑えてきました(笑)まだまだ風邪もインフルエンザも流行しているようです。皆様も十分にお気を付けください!
あすかでは、20日(金)の合同レクで吊るし飾りを作りました。
まずは飾りをみんなで制作します
2017年
1月
03日
火
明けましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
昨年は、たくさんの方々にご心配やご迷惑をおかけするとともに、たくさんの方々から応援やお力添えを頂いて、無事に一年を終えることができました。本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。
本年も、新しいあすかの理念の掲げながら、入居者様やご家族様はもちろん、地域の方々や他事業所の方々、そしてあすかに関わってくださっているすべての皆様のため、精一杯、職員一丸となっていい施設を作っていきたいと思います。
ちなみに個人的な今年の目標は、ホームページの更新をまめに行うことです(笑)
2017年も、皆様どうぞよろしくお願いいたします
2016年
11月
10日
木
運動会
最近はすっかり寒くなり、急に冬の足音を感じるようになってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私はなかなか風邪が抜けきれませんが、お年寄りの皆様は風邪などひかずとってもお元気で、逆に私が体調を心配して頂いてる毎日です(笑)
10月30日に運動会を開催しました!外は風が冷たかったので、今年は室内での開催となりました
写真は借り物競争の一場面
2016年
10月
06日
木
手作りおやつ[チョコ焼き]
今回の手作りおやつは、「チョコ焼き」。
たこ焼きの、チョコレートバージョンです。おいしそう~。
それでは張り切って作りましょう!
材料はこちら
2016年
9月
11日
日
花火
真夏の暑さもだいぶ和らぎ、少しずつ秋の気配を感じる今日この頃。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
少しだけ季節外れではありますが、あすかではみんなで花火を楽しみました。
2016年
8月
21日
日
納涼祭
こんにちわ。暑い日が続きます。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
最近は台風による影響が各地に出ているようですが、敬和会では一足先の8月6日、
まほろばの里納涼祭を行いました。
開会前の様子
2016年
6月
02日
木
ドライブin磯山神社
今日は鹿沼の磯山神社へドライブに行きました。磯山神社はアジサイがとても有名です。苑のアジサイがちらほら咲き始めたので、様子見がてら行ってみました!
その様子がこちら!
2016年
5月
29日
日
押し花ボランティア
さっそく久々の更新となってしまいました(汗)
今回は、金曜日に行った押し花ボランティアさんの様子をお届けします
まずボランティアさんが持ってきてくれた押し花を、台紙に思い思いにならべます
2016年
4月
10日
日
天平の丘花まつり
4月8日、天平の丘花まつりに行ってきました。
前日の雨でどうなることかと思いましたが、この日は快晴!みなさん楽しみにしていたので、天気の神様に願いが通じました
2016年
4月
04日
月
苑内花見
桜も一斉に満開になり、もうすっかり春になりました。あすかの庭の桜も満開!昨日は苑内でお花見を行いました
が、、、あいにくの雨。(涙) 今年は残念ながら室内での開催となりました。
2016年
4月
01日
金
ホームページをリニューアルしました
この度はあすかのホームページをリニューアル致しました。
あすか職員によるブログでは、行事の様子や、園芸活動の様子、またあすかならではの取り組み等をご紹介していきます。その他、あすかに来てくださっているボランティアさんの紹介や、行事予定のページ等もありますので、お気軽にご覧ください。