先日流しそうめん大会を開催しました!
あすかでは初めての流しそうめん。
うまくいくかどうか不安と期待半々で、いざ開始です
うまく流れました(^^)/よかった
皆さん張り切って、うまくそうめんをつかんでました~
普段車椅子の方も、ここぞとばかりに立ってそうめんをゲット。
流しそうめんは下肢のリハビリにもなるんですね!(^^)!
普段麺があまりお好きでない方も、この時はたくさん召し上がっていましたΣ(・□・;)
食事の雰囲気って大切なんだな~と改めて勉強にもなりました
ちなみに竹は本物の竹です!雰囲気大事です!(笑)
終始笑いが絶えず、いい雰囲気で、しかもリハビリにもなって、大成功の流しそうめんでした(*^^)v
思えば竹藪から竹を取りに行くところから始まり…(回想中)
準備は大変でしたが、入居者の皆様のたくさんの笑顔がみられてほんとにやってよかったなと思いました
機会があればまたやりたいと思います!
そして毎年の恒例行事にしていきたいと思います!(野望)